今日も風に流されて

流行などに流されながら色々と

MENU

入院をした中であってよかったもの・いらなかったものをまとめてみました

さて、先日諸々の事情がありまして、病院に入院しておりました。

まあ、検査入院みたいなもんなので、死にかけてるとかそういうわけではないです。

あと別にコロナに罹ったわけでもありません。

 

2週間ほど入院生活を送りました。

一度だけ入院したことはありますが、小さい頃、もう20年以上前でしょうか。

それ以来なので正直何がいるとか分かりません。

病院の入院の手引に加えて、ネットで必要そうなものを探して持参するなどしました。

 

ただ、入院してから欲しくなったものや、これは要らなかったなっていうものが出てきました。

一般的な話ではないので参考になるかはわかりませんが、後学のためにまとめておこうと思います。

 

 

はじめに

まず、入院前には説明窓口に行き、手引を頂いて内容の説明をしてくれます。

そこに入院の流れなどが書いてあります。

また、入院の際の契約書や医療費支払いの際の限度額適用認定証の申請書類も同封されています。

限度額適用認定証は一週間以上入院するなら絶対に申請するんだゾ!

…収入に合わせた限度額以上は負担してくれます。

私は健康保険なので、協会けんぽに書類ぶん投げです。むしろ個人的には認定証が届いたあとの方が面倒くさかった。

コロナのせいで…。

 

まあ、一緒に必要なもののチェックリストが付いていました。

必要なもの自体は手引にも記載はありますが、チェックリストがあると確認がしやすいですね。

私の入院したところ以外にもあるとはおもいますが…。

 

まあ、その中の記載物は必要になるものではあるのですが、実際はどうであったかということも含めて体験談も交えて話せれば。

 

以下では記号でどうだったかをマークを付けたいと思います。

 絶対に必須なもの

○ 必要なもの

● あったほうがいいもの/あってよかったもの

△ あってもなくてもいいもの

▲ なくてもよかったもの

× 要らなかったもの

 

〜手引に書いてあったもの

服薬などある方は絶対に必要です。

当然な話ではあるんですけど。

病院によっては処方できる薬が違ったりするみたいです。

私も、かかりつけの皮膚科で貰ってるアトピーの薬がないということで同じ成分の他の薬に変えてもらっていました。

そういう意味でもなんの薬があるかは把握しておかねばならないです。

 

  • 履物 

むしろこれないと外履きのまま過ごすことになります。

快適性落ちます。

ただ、昔と違って転倒防止などの為にスリッパタイプは禁止になってるんですね。

履くタイプのもので、と注意書きがありました。

まあ、ぶっちゃけ病院の売店にも転倒防止用につま先の開いてない履物売ってるんで現地調達でも可能です。

でも、売ってるやつって見た目が結構重そうですよね。

あと色がすごく微妙。

なので、私は、「スリッポンでいいかー」と以前イオンで買ってたスリッポンタイプのルームシューズにしました。

薄いし軽いので、屋内移動はすごく快適。

外は点字ブロックが足ツボみたいになりました。

いや、ルームシューズだから外を歩くのが間違ってるんだわ。

 

  • 箸・スプーン 

入院食は当たり前ですが、箸やスプーンはありません。

こちらも売店に売ってます。

というか、病院の売店は入院患者向けに色々取り扱ってるので当然ではありますが。

ただ、退院後に使うかー?と言われると、微妙に悩みますよね。

なので私は100均ですませました。

セリア様々です。

レジャー用というか、セットになってるやつを買いました。

ただ、ちょっと小さめだったかな…。

判断ミスったかなと思いましたが、なんか箸は意外としなるので持ちやすいのと取り扱いは良かったです。

ただ、毎度洗いたくない人もいるかと思います。そんなときはまあ割り箸とか買えばいいかと思います。

 

  • コップ 

記載はありましたが、実はコップって絶対に必須とも言えないかもしれません。

というのも、おそらくは給茶機で汲んでくることを想定してると思うんですよね。

でも、だいたい談話室に自販機がありますし、ペットボトルや缶の飲料のみで代用できます。

というか、給茶機だと水とほうじ茶や緑茶とかしかないから…。

私は売店で飲み物を買って、それをコップに移して飲みました。

だいたい大部屋でも床頭台に冷蔵庫はありますから、冷たいものが欲しければ最悪それで冷やせます。

一応売店カップ氷はありますが、それより経済的ですよ。

冷蔵庫って大体24時間でテレビカード100円分とかですから。

あと、コップは絶対にフタ付きがいいです。私はそそっかしいのもありますけど、たまに倒すこともありました。

私はストロー穴の付いてる蓋有りコップを買いました。

同じやつは売店で見ましたが、100均で買うほうが絶対に安かったです。

 

  • 歯ブラシ 

必要じゃないわけがない。

これも売店で売ってますが、どんなタイプにするかは好みかなと思います。

私はセリアで容器がコップにもなるタイプのケース入りの歯ブラシを買いましたが、買ってから歯ブラシ粉がないのに気づいて手持ちのちっさい奴を入れました。

ケースにちょうど入るサイズでよかった。

 

…のですが、問題は病室の洗面所の流しの水量があるので容器に勢いよく水が入ってあまり上手く水が入らない。

これは結構致命的なやからしでした…。

 

  • くし 

ぶっちゃけ人によるかと思います。

私は結構短めの長さだったので、とりあえず例のごとく百均で折りたたみのブラシを購入しましたが、言うほど使いませんでした。

でも、あっても困らないかと思います。

もちろん売店で売ってます。

 

  • 洗面器 

入浴セットの中でこれはあったほうがいいかもしれません。

でも、洗面器って嵩張るんですよ。売店で買っても持ち帰りが面倒くさそうだし。

なので、私は入院前日に届くようにAmazonでポチりました。 

伊勢藤 折りたためる ソフト湯おけ ホワイト I-522

伊勢藤 折りたためる ソフト湯おけ ホワイト I-522

  • 発売日: 2013/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

折りたたみの洗面器。

最近はこういうのがあるんですね。

あまり嵩張らないし、かなり使い勝手は良さそうです。

 

ただ、浴室に行ったんですよ。

そしたら、室内に普通に洗面器置いてありました。

おいおい話がちげーじゃん。あるんじゃねーか。

…まあ、マイ洗面器あったほうがいいかとは思います。

他人が使ったかもしれないものより、自分だけしか使わないもののほうが絶対に精神衛生上もいいので。

 

  • シャンプー・石けんなど 

体を洗うシャンプーや石けんは必須。

私は百均でセットになっているものを買いましたが、なくても売店にありますし、拘りたい場合はともかく簡単に手に入ります。

あと、個人的には石けんよりボディーソープの方が取り扱いやすいかと。石けんだとヌメリの対策を考えなければならないですから。

 

  • ひげそり 

髭を剃るとなると男性独自の話になりますが、ぶっちゃけシェーバーがいいです。

カミソリだとうっかり切って出血とかあり得ますから。

私も家からシェーバーを持参しましたが、静音性が高めのほうがいいのかもなーと思います。

ちなみに持参したのはフィリップスの安めのモデル。

 

 

  • 下着類 

洗濯することや着替えも含めて複数枚必要になります。

ただ、数が多すぎても荷物になるので、日数と予備の枚数にもよりますが、敢えて捨てていくことも考えてもいいかもしれません。

私も、パンツは若干ヨレてるのを捨てる前提で持っていきました。

 

  • 寝間着 

複数持ち運ぶとなると、荷物になりやすい寝間着。

大体の病院は有料での貸し出しをやっていると思います。

私は寝間着を借りましたが、他の方もそのようにしてる方が結構見受けられました。

でも、これは個人の好みかなあと思います。

 

  • イヤホン 

病室でテレビの使用する時には音声はイヤホンを付けることになってるところは多いかと思います。

売店でも売ってはいますが、どうせなら手持ちのヤツのほうが使い勝手がいいかと思います。

後述するスマホなどでも使えますし、イヤホンはあるといいかと思います。

ただし、有線ですから、ワイヤレスイヤホンは溜めです。

それと、端子には注意が必要です。

 

入院する少し前にコロナウィルスの関連でティッシュ不足という話がありましたので、入院前にポケットティッシュを買うことにしました。

とはいえ、病院という環境ですから売店にも取り扱ってはいますので荷物を少なくするならそっちの方が楽です。

ただ、後述するペーパータオルを買ったら使用頻度減りましたけど…。

 

  • タオル・バスタオル 

入院中の生活でタオルは必須です。

そう意気込んで4枚くらい持参しました。

バスタオルはサイズが大きいので普通のタオルで代用することにしましたが、正直4枚も必要なかったです。

毎日風呂に入れるわけでもないですし、乾かしたら一晩で乾くので、2枚でも十分生活するには足りるかなと思います。

バスタオル自体は好みの問題でしょうか。

 

  • ハンガー 

入退院時に来ている服を掛けるハンガーはもちろん必要になりますが、入院先には床頭台に1つかかっていました。

正直持ってこなくてもどうにかなるかもしれません。

ただ、複数掛けたい場合などは持ってくる方が気が楽かも…?

 

寒いときに着る上着は時期と個人差があるかもしれませんが、あってもいいかもしれません。

とはいえ、春の訪れを感じる季節なこともあって、おおよそ部屋は暖かいので、私は特に冷えを感じたことはなかったです。

寧ろ、帰ってきたら家のほうが冷えるなって感じでした。

ですが、病棟の周囲を散歩するなどの時は風が強かったりしたので、その分であると便利かもしれません。

 

  • 洗濯用洗剤 

入院中、下着などを洗濯することになると思います。

その際に必要なのが洗剤です。

とはいえ、ある程度の期間がわかっていたり、短期間の入院の時にでかい洗剤の容器を持ってくるのも面倒くさいです。絶対洗面器より面倒くさい。

ですので、売店で買うことにしました。

売店では、小分けの粉末洗剤や、液体、ジェル状と幅広いタイプが揃っていますので好みのものを選べるかと思います。

小分けの粉末洗剤を買いましたが、結局何個か余りました。

まあ、それは旅行に行く際に出先のホテルの洗濯機などで使おうかと思います。

 

  • 筆記具 

何気に必須です。まあ、ボールペンでいいかとそれだけ持っていきました。

ただ、次第にやることもなくなって後述のクロスワード本を買った際に、結局シャーペンが必要になったので、ペンケース一式持ち歩く方がよかったなと後悔しています。

とはいえ、最低限で済ませるならボールペンがあれば十分かなと思います。

 

 

~手引きには書いてなかったもの

手引きにはおおよそ必要なものは記載されていましたが、それ以外にも必要になるものは意外とありました。

 

ケータイは現代社会の必需品。

入院中でも家族との連絡や、職場への連絡など使う場面は多々ありました。

それ以外でも、ネットで調べものを行ったりする機会や、動画を見たり、ゲームをしたり…スマホがなければかなりきつかった。

ただ、病院内だと通信端末の使用のルールが定められていますので、それに従ったうえで使用となります。

病院によっては、病室内での通話は禁止されていたりしますから、そこは確認が必要です。

 

 

スマホだけでは正直どうなんだろうと思って、パソコンかタブレットを持っていくかと考えていました。

手元にあるのは、ネットを使う際などのメイン機ともなっているノートパソコンとタブレット

ゲーミングノートなので薄型の軽量モデルではありますが、画面も大きく、いざとなればゲームや動画制作も出来る。

タブレットはノートパソコンに比べると明らかに手軽ですが、用途的にはスマホと被っている。

それらを踏まえて今回はパソコンを持っていくことにしました。

セーフティーボックスに入るサイズなので何とかなりましたけど、持ち運びには向いてないんですけどね…。

ただ、やはりスマホの画面サイズにも限界はありますし、持っていればどちらか好みで選んで持って行ってもいいかもしれません。

 

入院生活中にスマホなど通信端末を使う場合に確実に悩みの種になるのが通信制限じゃないでしょうか。

その前に外出先などでの通信量の多さなどを踏まえてモバイルWi-Fiを契約していたので、ルーターを持っていきました。

因みに契約しているのはGMO

これが本当に正解でした。ほぼ常時電源ONにしていたので、ほとんどWi-Fiでつないでいましたが、スマホもパソコンもネットが自由に出来ました。

退院時に通信量を見ると、なんと55GBも使っていました。

こんなんなかったら絶対に通信制限地獄やったな…。

今回、私は契約していた分でしたが、どうやらレンタルで借りることも出来るみたいですし、そこらへんは自由に選べるんじゃないかと思います。

 

  • 鏡 

入院したときは部屋の都合で個室だったのですが、鏡がありませんでした。

これは結構きついかな、と売店で置けるタイプの鏡を購入。

…ただ、案外使う場面も少なく、途中で大部屋に移動になった後は部屋の洗面台に鏡が付いているのでほとんど使いませんでした。

とはいえ、別途そばで髪をなおしたいとかの場合には使えますから、あってもいいかもしれません。退院後に使う用途はないですけど。

  • 置時計 

ネットで「置時計」があると便利という情報を見たので、百均で置時計を探して購入しました。

床頭台に置いておくことで、気軽に時間を見ることが出来るようにしておきました。

…が、スマホを使えば時間を見ることが出来るので正直なくても問題なかった。

ボタン電池式で動くサイズにしたのもあって特に見やすいというわけでもなく、あまり無用だったかなあ…と感じました。

 

  • 本 

ぶっちゃけスマホさえあればいいぜ!と思っていたのですが、入院生活中は次第に物事に飽きてきます。

いくらスマホ依存傾向とは言え、時間が余るほどあれば飽きてくるもの。

そういう意味では、気分転換も兼ねて本があればよかったなーと思います。

いや、売店にも本はあるんですよ。

でも、なんか気が乗らない品揃えなんですよ…。

ならば、病棟にある図書館があるじゃないか、と行ってみたのです。

最悪、本を探すだけでも気晴らしにはなりますから。

しかし、コロナの関係で入院期間中はずっと閉館しますとのこと…。

これはさすがに想定外でした。

ですので、入院時に好みの本を持ち込むほうがいいかと思います。

結局私はクロスワードの本を買って、1週間ぐらいは暇をつぶすことが出来ました。

 

入院生活中盤からとても重宝しました。

ティッシュだとやはり薄いので洗ったものを拭くのにちょっと不便だったんですよね。

ならば、ペーパータオルぐらいあればと思ったのですが、これがとても便利でした。

ウェットティッシュは持ち込んだのですが、これもやはり便利でした。

 

  • ゲーム機 

ぶっちゃけ、スマホもパソコンも本もあるし十分じゃないか、と思うかもしれないんですがゲーム機はあったほうがいいかと思います。

暇つぶしには一番最適です。

今回、VITAを持っていきましたが、ソフト1つだけしか持っていかなったのはちょっと痛かった。

なんせ、マンネリ化してくると、他のゲームをやりたくなりますから。

そんな最中にどうぶつの森が発売されて多くの人が楽しんでいるのを見て「ぐぬぬ」となっていました。

Switchを持ってくればよかった…! 

あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 
あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: Software Download
 

退院後に即ダウンロード版購入しましたよ、ええ。 

 

結論

入院先では不自由なことも多いのですが、あればいいものを持っていくだけでもやはり心持ちも変わるんじゃないかと思います。

もし何かしらの理由で入院する際は、時間を持て余すことを踏まえて持ち込むものを決めるといいかもしれません。

ただし、荷物にならない程度に、ですよ。